基本仕掛け・船内販売について
・基本的に仕掛けはお客様でご用意ください
・初心者や初乗船の方で不明な場合はご予約時にご相談ください
→ 船側で準備可能です
基本ルール
・ロッドは2.4m以下
・PEラインは2号まで(太くても3号まで)
・タイラバ・クログチ狙いは必ずPE2号以下
・乗合便での使用について
- ジギングサビキ、タイラバサビキ、太刀魚枝針は
潮次第で禁止になる場合あり
・餌釣りでのリーダー取付は極力控えてください
※ルアー釣りはリーダーOK
対象魚別 仕掛けの目安
小アジノマセ
ノマセ仕掛け(活き餌) |
ハリス8~12号・1本針 枝1mまで |
---|---|
小アジ用サビキ |
ハリス1~1.5号 カゴ15号前後(無料レンタル有) |
タイラバ
鉛・タングステン | 60~120g |
---|
ジギング
鉛・タングステン | 60~300g |
---|
キャスティング
シンキングペンシル・ポッパー等 ※安全のためサングラス必須(無料レンタル有) |
太刀魚
太刀魚テンヤ | 40~50号 | 餌(イワシ・サンマ等)は各自準備 |
---|
クログチ
胴付き仕掛け |
PE2号以下厳守 2本針(枝30cm以内) ハリス5号以上 オモリ80号 |
---|---|
餌(サバ・サンマ・イカの切り身等)は各自準備 |
大アジ・大サバ
フラッシャーサビキ |
ハリス3~5号(全長2.8mまで) オモリ50号 |
---|---|
※撒き餌禁止(アミエビ不可) ※刺し餌オキアミはOK(各自準備) |
カワハギ
船カワハギ仕掛け |
2~3本針 ハリス2~3号 オモリ30号 |
---|---|
餌(生アサリ、生エビ等)は各自準備 |
シロアマダイ
天秤餌仕掛け |
オモリ30~50号 餌(オキアミ・ホタルイカ・青イソメ等)は各自準備 |
---|---|
アマラバ 60~100g |
イワシ落とし込み(アンダーベイト)
専用サビキ |
ハリス8~12号 全長2.8mまで |
---|
お問い合わせについて
・仕掛けで不明点があればお気軽にお問い合わせください
・質問などのお問い合わせ 17:00~20:00
・ご予約のお電話受付 08:00~21:00
ご予約・お問合せは